【穴場のお散歩コース】十三大橋を徒歩で渡るときに楽しめる3つのこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

大阪の淀川に架かる大きな橋、十三大橋(じゅうそうおおはし)

今回はそんな十三大橋を徒歩で渡って、また戻るというお散歩コースをご紹介します。

景色もよくて、のんびりできるのでコロナ禍のお散歩にオススメ!最寄り駅からのアクセス方法もお伝えしますので最後までご覧ください。

目次

十三大橋ってどんな橋?徒歩で渡るとどのくらいかかる?

十三大橋は大阪の淀川にかかる大きな橋で、梅田(正確に言うと中津)と十三を繋いでいます。

大きい橋なので車で通るイメージがありますが、実は徒歩でも歩けるんです!しかも片道10分~15分ほど。意外と短時間で歩けちゃいますよ。

ただ気を付けないといけないのが、歩道がかなり狭いということ!自転車も歩行者も同じ歩道を使うので譲り合いながら渡りましょう。

じゃすこ

今回紹介するのは「十三大橋」です

名前が似ていますが「新十三大橋」とは別物

目次